那須高原

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本有数のリゾート地

那須高原は古くから那須温泉郷で知られている観光地です。
1926年(大正15年)に開かれた那須御用邸であることが知られています。
観光地としては、那須岳をはじめとする登山・ハイキングコースなどが整備されていて、山麓には牧場・遊園地・ホテル・ペンション・美術館・リゾート施設・ショッピング施設・動物園・キャンプ場・ゴルフ場・スキー場・テニスコートなどのスポーツ施設や別荘分譲地などが多いです。
東京からは日帰り可能で日本有数のリゾート地となっています。
夏は涼しく、春はレンゲやツツジ、秋のリンドウや紅葉など四季折々に変化に富んた美しい自然を楽しむことができます。
周辺の観光スポットでは「那須岳」「那須温泉神社」「八幡のつつじ群落」「つつじ吊り橋」「那須サファリパーク」「那須温泉ファミリースキー場」「ニキ美術館」「沼原湿原」などがあります。

広い裾野を持つ成層火山

「那須岳」は那須火山帯の南端に位置しています。
広い裾野を持つ成層火山で、噴火口は主峰茶臼岳の山頂部にあり、現在も蒸気と火山ガスを盛んに噴出しています。
那須岳の火山活動は周辺にたくさんの温泉を噴出させています。
しかし、有毒な火山ガスを出していて生命に危険のある「殺生石」という場所もあります。

那須温泉神社

「那須温泉神社」は那須温泉湯本に代34代舒明天皇の御代、狩ノ三郎行広が白鹿を追い求めていたところ、谷に湧く温泉を発見したといいます。
そこに神社を建立したのがはじまりで御神木は那須の与一のひ孫の時代に、豊臣秀吉方から五千石を賜ったことの感謝の念から「ごようまつ」を寄進したものです。

風景100選

「八幡のつつじ群落」は環境省の風景100選、栃木県景勝100選に選ばれています。
那須岳の中腹からゆったりとツツジを見渡せます。
約1時間の景観鑑賞コースは毎年5月から6月上旬までが見頃です。
「沼ッ原湿原(ぬまっぱらしつげん」は那須連峰の西端標高1230mの位置しており、東西約250mで南北 約500mに広がる亜高山の湿原で、自生している植物でも約230種類確認されています。

つつじ吊り橋

「つつじ吊り橋」は茶臼岳に源を発する「苦戸川(にがとかわ)」にかかっています。
八幡のツツジ群落と殺生石を結ぶ橋になっています。
橋の長差は全長130mで、川から橋の高さとしては380mと高さで、むかしはかずらを使ってつくってあった「かずら橋」といわれて利用されていたのがはじまりです。

多様なレジャー施設

那須サファリパークは眼の前の野生動物にエサやりをして楽しむ「体験型サファリパーク」で、ライオン・トラ・ゾウ・キリンなど約70種類、700頭羽のアフリカ動物が放し飼いの中をマイカーで探検できます。
「那須温泉ファミリースキー場」は那須岳の東南山麓に位置して、首都圏からも日帰りができる近距離にあり、高原特有のパウダースノー、関東平野を一望できる景観が魅力的でお子様でも安心して楽しめ、温泉施設も豊富です。
「ニキ美術館」はニキ・ド・サンファルという人の美術館で、フランスの画家で、彫刻家、映像作家の作品を展示してあります。
ニキは正規の美術教育は受けてはいませんでしたが、精神療法として絵を書き始めた人です。

この観光名所のキーワード

所在地マップ

【所在地】栃木県那須郡那須町

※当サイトの文章データ、写真データの無断転用・転載を禁止します。
※チャート図のグラフは、サイト運営者の主観によるもので内容を保証するものではありません。

那須高原の近郊にある観光名所

えびの高原

えびの高原

ジャンル:山・渓谷・高原

盆地状の高原 えびの高原(えびのこうげん)は、九州南部に連なる霧島山の韓国岳、蝦野岳、白鳥山、甑岳に囲まれた盆地状の高原です。 標高は約1,200mあり、宮崎県えびの市の南東部に位置しています。 狭義のえびの高原は韓国岳北西斜面に広が...

高千穂峰

高千穂峰

ジャンル:山・渓谷・高原

複合火山 高千穂峰(たかちほのみね)は、宮崎県と鹿児島県の県境に位置する複合火山で標高は1,574m、霧島連峰の第二峰です。 典型的な成層火山であり、西部に活火山である御鉢(おはち)、東部に二ツ石の寄生火山を従えた美しい山容を示し、霧島...

高千穂峡

高千穂峡

ジャンル:山・渓谷・高原

国の名勝、天然記念物 高千穂峡(たかちほきょう)は、宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井にある五ヶ瀬川にかかる峡谷、国の名勝、天然記念物に指定されています。 阿蘇カルデラをつくった火山活動によって、約12万年前と約9万年前の2回に噴出した高温の...

菊池渓谷

菊池渓谷

ジャンル:山・渓谷・高原

避暑地、紅葉の名所 菊池渓谷(きくちけいこく)は熊本県の菊池川上流、水源にある渓谷で、阿蘇市と菊池市に属し、避暑地、紅葉の名所として知られています。 菊池市街地から東へ約17km、阿蘇外輪山の北西部の標高500m~800mの間に位置し、...

阿蘇山

阿蘇山

ジャンル:山・渓谷・高原

熊本県のシンボル 阿蘇山(あそさん)は、熊本県阿蘇地方に位置する活火山で、広大なカルデラ地形(鍋型)・外輪山を含めた全域を指します。 2007年、日本の地質百選に「阿蘇」として選定されていて、2009年(平成21年)10月には、カルデラ...

 
ページ先頭へ