「佐賀県」に関する観光名所5

吉野ヶ里

吉野ヶ里

ジャンル:城・史跡

弥生時代の環濠集落跡 吉野ヶ里遺跡(よしのがりいせき)は、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町と神埼市にまたがる吉野ヶ里丘陵にある遺跡で、およそ50ヘクタールにわたって残る弥生時代の大規模な環濠集落(環壕集落)跡で知られています。 物見やぐらや二重の...

唐津城

唐津城

ジャンル:城・史跡

概要 唐津城(からつじょう)は、佐賀県唐津市東城内にあった日本の城で、別名は、舞鶴城(まいづるじょう)ともいいます。 唐津市街の北部に位置し、松浦川が唐津湾に注ぐ河口の左岸、満島山に位置します。 唐津湾に突き出た満島山上に本丸が配され...

祐徳稲荷神社

祐徳稲荷神社

ジャンル:神社・寺

日本三大稲荷の一つ 祐徳稲荷神社(ゆうとくいなりじんじゃ)は、佐賀県鹿島市にある神社です。 別名鎮西日光といい、伏見稲荷大社などとともに日本三大稲荷の一つに数えられます。 年間300万人の参詣者が訪れていて、これは九州の神社では太宰府...

浜野浦の棚田

浜野浦の棚田

ジャンル:景観・街並み

日本棚田百選 「浜野浦の棚田」は、低い山が波状的に起伏した丘陵台地で、青い海と緑豊かな田園風景があちこちで見られ、「浜野浦の棚田」からは夕日が玄界灘に沈む素晴らしい景色が眺望できます。 大小283枚の田から形成されていて、面積は11.5...

七ツ釜

七ツ釜

ジャンル:洞くつ

概要 七つ釜(ななつがま)とは、佐賀県唐津市の海岸に複数並んで存在する、海食洞です。 海蝕洞(かいしょくどう)とは、波浪による侵食で海食崖に形成された洞窟のことで、海岸の崖に断層や割れ目などの比較的弱い部分が存在すると、侵食が早く進むた...

その他の観光名所

牛久大仏

牛久大仏(うしくだいぶつ)

ジャンル:その他

世界一の大きさのブロンズ製仏像 牛久大仏(うしくだいぶつ)は正式名「牛久阿弥陀大佛」といいます。 茨木県牛久市にあるブロンズ製大仏立像で、全高120mあり立像お高さとしては、世界で3番目ですが、ブロンズ立像としては世界一です。 浄土真...

nowPrinting

高野山 金剛峯寺

ジャンル:神社・寺

山々に囲まれた寺院 金剛峯寺(こんごうぶじ)は和歌山県伊都郡高野町高野山にある高野山真言宗総本山の寺院で、高野山は、和歌山県北部、周囲を1,000m級の山々に囲まれた標高約800mの平坦地に位置しています。 100ヶ寺以上の寺院が密集し...

東京スカイツリー

東京スカイツリー

ジャンル:建物

東京スカイツリー 東京スカイツリーは東京都墨田区押上1丁目にあります。 2012年5月22日にオープンした地上デジタル放送などの電波を送信する自立式電波塔は伝統的日本建築などに見られる「そり」や「むくり」をもち、五重の塔の心柱制振システ...

那智の滝

那智の滝

ジャンル:海・滝・湖

国の名勝に指定 那智滝(なちのたき)は、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町の那智川中流にかかる滝で、石英斑岩からなるほとんど垂直の断崖に沿って落下し、落ち口の幅13メートル、滝壺までの落差は133メートルに達し、その姿は熊野灘からも望見することが...

nowPrinting

海中郵便ポスト

ジャンル:海・滝・湖

水深10mの海底ポスト 海底ポスト(かいていポスト)は海底に設置されている郵便ポストで、海中郵便ポスト、海中ポストとも呼ばれ、日本では和歌山県すさみ町、静岡県伊豆市、沖縄県那覇市に設置されています。 1999年4月に南紀熊野体験博でのイ...

ページ先頭へ