「神社・寺」に関する観光名所38

鞍馬寺(鞍馬山)

鞍馬寺(鞍馬山)

ジャンル:神社・寺

鑑真の高弟鑑禎 鞍馬寺(くらまでら)は、京都府京都市左京区鞍馬本町にある寺で、1949年まで天台宗に属したが以降独立して鞍馬弘教総本山となっています。 山号は鞍馬山で、開基(創立者)は鑑真の高弟鑑禎(がんてい)とされています。 本尊は...

龍安寺

龍安寺

ジャンル:神社・寺

古都京都の文化財 龍安寺(りょうあんじ)は、京都府京都市右京区にある臨済宗妙心寺派の寺院で、石庭で知られています。 山号を大雲山と称し、本尊は釈迦如来、開基(創立者)は細川勝元、開山(初代住職)は義天玄承で、「古都京都の文化財」として世...

伏見稲荷大社

伏見稲荷大社

ジャンル:神社・寺

外国人に人気の日本の観光スポット 伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)は京都市伏見区にある神社で、旧称は稲荷神社です。 稲荷山の麓に本殿があり、稲荷山全体を神域としています。 全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社で、初詣では近...

三十三間堂

三十三間堂

ジャンル:神社・寺

天台宗妙法院の境外仏堂 三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)は京都市東山区にある仏堂で、建物の正式名称は蓮華王院本堂(れんげおういんほんどう)です。 同じ京都市東山区にある天台宗妙法院の境外仏堂であり、同院が所有・管理しています。 元...

西芳寺(苔寺)

西芳寺(苔寺)

ジャンル:神社・寺

苔寺(こけでら) 西芳寺(さいほうじ)は、京都市西京区松尾にある臨済宗の寺院で、一般には苔寺(こけでら)の通称で知られています。 山号を洪隠山と称して、本尊は阿弥陀如来、開山は行基と伝え、中興開山は夢窓疎石です。 「古都京都の文化財」...

清水寺

清水寺

ジャンル:神社・寺

有数の観光地 清水寺(きよみずでら)は、京都府京都市東山区清水にある寺院で、山号を音羽山といい本尊は千手観音、開基(創立者)は延鎮であります。 もとは法相宗に属したが、現在は独立して北法相宗大本山を名乗り、西国三十三所観音霊場の第16番...

白鬚神社の大鳥居

白鬚神社の大鳥居

ジャンル:神社・寺

白鬚大明神 白鬚神社(しらひげじんじゃ)は、滋賀県高島市鵜川にある神社です。 別称は「白鬚大明神」「比良明神」。 全国にある白鬚神社の総本社とされています。 沖島を背景として琵琶湖畔に鳥居を浮かべることから、「近江の厳島」とも称され...

nowPrinting

五百羅漢 天寧寺

ジャンル:神社・寺

天寧寺 天寧寺(てんねいじ)は、京都市北区にある曹洞宗の寺院で、本尊は釈迦如来、山号は萬松山(ばんしょうざん)です。 寺町通沿いにあるこの寺は、比叡山の眺望を一幅の絵のように見せる山門「額縁門」と、江戸時代の茶人金森宗和の墓があることで...

伊勢神宮

伊勢神宮

ジャンル:神社・寺

神宮 伊勢神宮(いせじんぐう)は、三重県伊勢市にある神社で、正式名称は地名の付かない「神宮」(じんぐう)。 他の神宮と区別するため「伊勢の神宮」と呼ぶこともあって、親しみを込めて「お伊勢さん」「大神宮さん」とも称されるます。 伊勢神宮...

豊川稲荷

豊川稲荷

ジャンル:神社・寺

日本三大稲荷 豊川稲荷(とよかわいなり)は、愛知県豊川市にある曹洞宗の寺院で、正式の寺号は妙厳寺(みょうごんじ)、詳しくは「円福山 豊川閣 妙厳寺」(えんぷくざん とよかわかく みょうごんじ)と称する寺院です。 境内に祀られる鎮守の稲荷...

3 / 41234
ページ先頭へ