観光名所一覧258

霞ヶ浦

霞ヶ浦

ジャンル:海・滝・湖

茨城県の約35%を占める湖 霞ヶ浦(かすみがうら)は茨城県南東部から、千葉県北東部に広がっている湖のことです。 西浦・北浦・外浪逆浦(そとなさかうら)・北利根川・鰐川・常陸川の各水域の総体でもあり、流域面積は2156.7キロ平方メートル...

筑波山

筑波山

ジャンル:山・渓谷・高原

西の富士、東の筑波 筑波山は関東地方東部の茨城県つくば市北端にあります。 標高が877mで、西の男体山(標高871m)と東側の女体山(標高877m)からなっており、別名は「紫峰(しほう)」「筑波嶺(つくばね)」ともいい、富士山と対比して...

偕楽園

偕楽園

ジャンル:庭園・公園

日本三名園 偕楽園(かいらくえん)は日本の茨木県水戸市にある日本庭園です。 国の史跡及び名勝に指定されています。 隣接する千波湖周辺の拡張部を含めた「偕楽園公園」は都市公園としてニューヨークのセントラルパークに次いで世界第2位の面...

袋田の滝

袋田の滝

ジャンル:海・滝・湖

日本の滝百選 「袋田の滝」あるは茨木県久慈群大子町袋田にある滝です。長さ120mで幅73mで、冬は「氷瀑」といって滝が凍結する現象が発生することがあります。 茨木県指定名勝で、茨城県北ジオパークのジオサイトのひとつです。 「華厳滝」「...

牛久大仏

牛久大仏(うしくだいぶつ)

ジャンル:その他

世界一の大きさのブロンズ製仏像 牛久大仏(うしくだいぶつ)は正式名「牛久阿弥陀大佛」といいます。 茨木県牛久市にあるブロンズ製大仏立像で、全高120mあり立像お高さとしては、世界で3番目ですが、ブロンズ立像としては世界一です。 浄土真...

いわき小名浜

いわき小名浜

ジャンル:海・滝・湖

いわき市の代表的な観光地 小名浜はいわき市の南部の地域にあたり、基本的には小名浜港を中心とした旧・小名浜を指すことが多いです。 小名浜の観光としては、「いわき市観光物産センター いわき・ら・ら・ミュウ」「小名浜港遊覧船 ディクルーズ」「...

磐梯山

磐梯山

ジャンル:山・渓谷・高原

会津の富士 磐梯山は福島県麻耶郡の猪苗代町・磐梯町・北塩原町の3町にまたがる山で、「会津富士(あいずふじ)とも呼ばれ「会津磐梯山」とも呼ばれています。 もとは「いわはしやま」と読んで「天に掛かる岩の梯子」を意味していました。 磐梯山の...

花見山公園

花見山公園

ジャンル:庭園・公園

園芸農家の私有地 花見山公園は福島県福島市にある花卉(かき)園芸農家の私有地の名称です。 中心市街地から見て南東、阿武隈川右岸の渡利地区の丘陵地山腹に位置しており、所有者が公園として無料開放しています。 春に咲く様々な花 集落が...

五色沼

五色沼

ジャンル:海・滝・湖

大小数十の湖畔群 五色沼(ごしきぬま)は磐梯山の裏磐梯にある地域にある大小数十の湖畔群のことです。 緑・赤・青などさまざまな沼が点在し、磐梯朝日国立公園に指定されています。 裏磐梯は福島県北部にある磐梯山、安達太良山、吾妻山に囲まれた...

出羽三山

出羽三山

ジャンル:山・渓谷・高原

3つの山の総称 出羽三山とは山形県にある「月山」「羽黒山」「湯殿山」の総称です。 修験道を中心とした山岳信仰の場として現在でも多くの修験者や参拝者を集めています。 出羽三山の歴史としては、崇峻天皇の皇子、蜂子皇子が開山したと伝えられて...

ページ先頭へ